事案の内容
依頼者は仕事と家事・育児を一手に引き受けて婚姻生活を続けてきました。しかし、妻はそんな夫に感謝もせず、好き勝手な行動を続けてきました。そんな中、依頼者は限界となり、依頼者は第三者と不貞行為を行ってしまい、妻に知られるところとなりました。依頼者はどうにか妻との関係を清算したいと考え、弁護士に相談しにいらっしゃいました。
事案の経過(交渉・調停・訴訟など)
依頼者の妻は、当初数千万円もの慰謝料を支払うことを要求し、離婚には応じない姿勢を示していました。そのような中、依頼者が弁護士に依頼し、離婚協議を進めることとなりました。
弁護士が就いたことで、妻としては、あまりにも多額の慰謝料の支払いを要求することは不可能であり、結局は婚姻関係を継続することは困難と考えるようになりました。そんな中、妻も弁護士に依頼することとなり、双方の弁護士同士での協議・交渉を行っていくことになりました。
交渉を進めていく中で、妻はもはやこの現状を変えることはできないと考えるに至り、離婚条件の交渉が始まりました。
本事例の結末
子どもが成人するまでの間の養育費として、現在子どもとの生活に実際にかかっている生活費用月額20万円、慰謝料として250万円を妻に支払うことを条件として、離婚が成立しました。
本事例に学ぶこと
本件は有責配偶者からの離婚請求であり、裁判所の手続などでの正面から交渉を進めていくのは極めて困難な事案でした。双方に弁護士が就き、現状を整理した上で、依頼者の要望・相手方の要望を踏まえ、何をどこまで妥協できるのか、根気強く交渉を続けていくことで、解決をすることができました。